SSブログ

御茶ノ水 [風景写真]

ochanomizu_3.jpg
学生の町というのは あちこちにありますが お茶の水 も そうですね。
私は高校生の頃この町に通っていました。
今は その、大好きだった高校に毎年3月と4月だけお手伝いに行っています。

ochanomizu_7.jpg

ochanomizu_8.jpg

ochanomizu_1.jpg
御茶ノ水には病院もたくさんあります。
駅は古くて階段だけなので、建て直そう!という計画はあるのですが、なかなか実現しません。


大学がたくさんありますね~。でも最近は都心から離れたところに移る大学も多いですね~。
食べ物やさんは相変わらず多い!
ケータイ屋さんも多い!
あとは、学生の町って文房具屋さんが充実していますよね。
本屋さんは・・・少し離れた 神保町 まで行った方がありますね。


昔からある 丸善は良い本屋さんですよね(^^)洋書も売ってるんだ~って感激したものです。
文房具も売っていますね。
ochanomizu_2.jpg


画材やさんの LEMON 。
ochanomizu_4.jpg

画材やさんは もうひとつ IZUMIYA というお店があって、
高校生の時に 私はそちらではじめてキャンバスというものを買いました。
油彩との出逢いですね~。
今はもうIZUMIYAはありません。





nice!(3)  コメント(6) 

nice! 3

コメント 6

e-g-g

なんとかヒルズとかタウンとか、
新しい街もそれはそれで面白いですけど、
どことなく人を寄せ付けない空気も感じます。
みんなが集まるのに人を寄せ付けない冷たさ、
ちょっと不思議な感覚を覚えます。

お茶の水は、ときどき行きます。
きちんと直線に走る道路の少ない、
それがまた雰囲気を作っている要因でもあるんでしょうね。
都市の疎外感(なんていうと大げさですけど)を感じにくい街ですね。
丸善、LEMON、いつまでも健在でいて欲しいものです。
IZUMIYAは「Too」と名前を変えて、
完全にデジタル路線に変貌しました。
by e-g-g (2008-03-20 15:10) 

noie

丸善は子供の頃から大好きな本屋さんです。
神戸の元町にある丸善は(今でもあるのかしら?)
1階が文具と雑誌、2階が和書、3階が洋書、4階が服や雑貨でした。
特に洋書が好きで、読めなくても綺麗な写真を眺めては
ため息をついていました。
今はネットで何でも買えるので、便利になりましたが、その分
ときめきが少なくなってきたように思います。

by noie (2008-03-21 22:48) 

JF

e-g-g さん、
お茶の水は良い町ですよね。あまり変わらないでいてほしいです。
御茶ノ水に限らず、学生時代を過ごした所は 無条件にいいですねえ。

by JF (2008-03-21 23:22) 

JF

noie さん、
丸善は いいですよね(^^)
はい、私も 読めなくても楽しいです(笑)
ネットは便利ですけど、本屋さんの良さって伝わらないですよね。
by JF (2008-03-21 23:32) 

gon

懐かしいですね〜。
私も学生時代はよく神保町に行きました。
路地裏の店ですんごい安いスケッチブックを売ってて、
(ナントカ学校という名前が入ったモノ)よく買ってたのを
思い出しました(^^)
イズミヤ→Toolsは横浜にあるので、いまでも時々利用してます♪
by gon (2008-03-22 03:59) 

JF

gon さん、
神保町は本の街ですね。
スケッチブックも売っていましたか、すごい!
私は画集を安く買ったことがあります。
地元の書店地図があって、助かりました~♪
by JF (2008-03-22 20:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。